- 2020年6月27日
- 2020年6月27日
2020年上半期買って良かったもの4選
なかのです。 2020年上半期激動でしたね。 実際に会社員として働いていますが、コロナ禍影響をもろにうけまして、結構おうち時間多めでした。・・・・と言いつつもちゃっかり買い物してるので破産寸前です。 2020年上半期に買って良かったものを紹介していきます。特にランキングではありません。 Apple Magic Keyboard TaoTronics soundlibrary79 Vibram fu […]
なかのです。 2020年上半期激動でしたね。 実際に会社員として働いていますが、コロナ禍影響をもろにうけまして、結構おうち時間多めでした。・・・・と言いつつもちゃっかり買い物してるので破産寸前です。 2020年上半期に買って良かったものを紹介していきます。特にランキングではありません。 Apple Magic Keyboard TaoTronics soundlibrary79 Vibram fu […]
なかのです。 新型iPad Proが発表されてから話題となっていた、Magic Keyboard。 iPad Pro 2018年モデルでも互換性があるということで予約しました! リンク 購入した理由とiPad Pro 2020年モデルを購入しない理由を書きます。 Magic Keyboardを購入した理由 キーボードの汚れてきた 2018年12月にiPadPro11インチとSmart Keyboa […]
iPad Proを毎日持ち運びする人へ なかの(@nkn12104)です。 iPad Pro11インチをを買って以降、毎日のように持ち歩いてます。 業務用の端末ではないので平日はあまり使わないのですが、 休日はガンガン使っており、そうなるとどこで傷がついたり、 落としたりするリスクが出てきます。 iPad Pro11インチとSmartKeyboard Folio買ったのはいいもののSmartKey […]
なかの(@nkn12104)です。。 最近購入したiPad Pro 11インチが快適すぎて 買ってよかったと改めて実感しております。 ブログの入稿環境も整いつつあるので、 改めて現状の環境を紹介して行きます。 いろいろ試したのですが、こちらに現状落ち着きました。 PressSync Pro Code Capture ブラウザのWordPress WordPress公式アプリ アプリじゃないけど、ブ […]
なかの(@nkn12104)です。 ーーー20190114更新ーーー iPad Proってどれくらいつかえるのか iPad Proは休日常に持ち歩くようになって、 なんとなく、良い部分、悪い部分が見えてきたのでレビューしていきたいと思います。 ちなみに仕事では使用していません。(社内で導入したわけではないので・・・) とはいえ、webディレクターの端くれですので そうした視点から見ていきたいと思い […]
なかの(@nkn12104)です。 12月4日(火)にスタートしわずか10日で100億円達成してしまった、PayPay。 平成最後の祭りといってもいいくらいみんな色々と買ってましたね。 メディアでも大々的に取り上げられ、知名度は一気にあがりました。 ツイッターでもみんな決済後の画面をスクショして晒してますが、 ちゃっかり便乗しましたw 地元のベスト電器にiPad Proあったのでpaypay祭りに […]
[2020年7月11日更新] iPadを常に持ち歩きたい方に・・・ 新型iPad Proを購入してから、休日は常に持ち運んでおり、 片時も離さないほどに・・・ そこで、今回はiPad Proがちょうど入るくらいのサイズのバッグをいくつか紹介。 iPad Pro 2020年モデルでも行けますよ! beruf brf-CF15-UL STROLL BODYPACK UL MILESTO STLAKT […]