- 2020年12月21日
- 2020年12月21日
2020年買ってよかったもの
なかのです。 今年も1年あっという間に過ぎましたね。特に今年は大きな時代のうねりを感じた1年でした。 この先人生でこんな体験をすることがあるのかというくらい大変動な1年でした。 そんな中でも色々と買いましたので今年特に買って良かったものを上げていきます。 ガジェット root &co iPhoneケース iPhone11用のケースですが、こちらのケースを愛用しています。 耐衝撃性が高いこと […]
なかのです。 今年も1年あっという間に過ぎましたね。特に今年は大きな時代のうねりを感じた1年でした。 この先人生でこんな体験をすることがあるのかというくらい大変動な1年でした。 そんな中でも色々と買いましたので今年特に買って良かったものを上げていきます。 ガジェット root &co iPhoneケース iPhone11用のケースですが、こちらのケースを愛用しています。 耐衝撃性が高いこと […]
なかのです。 ここ最近は本業が計画休業でアルバイトみたいな生活をしております。 最近買った良いものを書いていきたいと思います。 ここ最近かってよかったもの(2020年下半期) 筋トレ関連 腹筋ローラー いつも通っているジムに腹筋ローラーがなく、仕方なしに購入。 筋トレしてて腹筋を本格的にやってなかったので、ローラーを購入してからは ジム毎にやるようにしてます。 次の日の筋肉痛がやばいですw 立ちコ […]
なかのです。 2020年上半期激動でしたね。 実際に会社員として働いていますが、コロナ禍影響をもろにうけまして、結構おうち時間多めでした。・・・・と言いつつもちゃっかり買い物してるので破産寸前です。 2020年上半期に買って良かったものを紹介していきます。特にランキングではありません。 Apple Magic Keyboard TaoTronics soundlibrary79 Vibram fu […]
なかのです。 先日誕生日を迎えまして、その際にちょうどtao tronicsさんから誕生日プレゼントをいただきました。 というのは冗談で(誕生日は本当) 今回新発売となったスピーカーのレビューとなります。 (最後に限定クーポンあります!) リンク シンプルなデザイン 過去に発売された製品もわりかしシンプルでしたが、今回のモデルが一番シンプルなんじゃないかと思ってます。 ボタン部分もとくにLEDなど […]
なかのです 最近外出自粛に加えて、自宅待機になることも多いためiPadにふれることが多いです。 今までやったことなかったイラストを書き始めて現状のSmart Keybouard Folioだと 割と不便・・・(Smart Keybouard Folioにkick flipつけてるのもありますが・・・) 先日購入したmagic keyboardの持ち運びも想定して 今回はESRのiPad Pro用ケ […]
なかのです。 この度何気なくリツイートしたらまさかの当選! (マジかよ・・・やったぜ!) 【動画公開のお知らせ】先日販売開始しましたワイヤレスイヤホンの動画を公開しました!低音が出る装着方法も紹介してるのでぜひご視聴ください! 動画公開を祝して、このツイートをリツイートして下さった方から抽選で本商品をなんと10名様にプレゼント! 動画:https://t.co/ZP1GsE5OCW →続く pic […]
なかのです(@nkn12104) 今回は提供なしでガチで個人で購入したTaoTronics Sound Library79レビューします。 すでにAirpods Pro持ってるのにあまりの値引きに思わずポチッてしまった😇😇😇 https://t.co/FWYr9SLuNb — nkn (@nkn12104) January 22, 2020 LINEクーポンで発売を知って、仕様見たらこ […]
なかのです(@nkn12104) 今回TwitterのDMよりSIMGOTというイヤホンのメーカーより直接依頼を受け、 商品を提供頂きました。この場にてお礼申し上げます、ありがとうございます。 今回レビューするEM2、セパレート型(ケーブルと、ボディが分離できる)ものと なっております。ガジェット好きですが、イヤホンについてはすごく詳しいわけではないので あくまで一般人がこの製品を使ったときに思っ […]
なかのです。 昔働いていた会社で知り合った方が1年ほど前から会社を立ち上げて面白いプロダクトを作っています。それがユウボク東京の「デイズポーチ」 まずはこの動画で見ていただければわかりやすいです。 このポーチの特徴 立てられる 大容量 ガジェット以外にも使える この3点が大きな特徴です。それぞれ詳しく書いていきましょう 立てられる このポーチの最大の特徴は立てられるということです。コンセプトはノマ […]
なかの(@nkn12104)です。 今回はRAVPOWERさんに提供いただいたモバイルバッテリー(ありがとうございます!)RP-PB186をレビューします! コンパクトで高機能 いきなり結論から言いますとモバイルバッテリーは数多くあれど、2019年の現在のモバイル事情を考慮してこのRP-PB186は 1つの最適解な気がします。 それくらいみんなが使いやすいものになっています。 容量は10,000m […]