なかのです。
先日誕生日を迎えまして、その際にちょうどtao tronicsさんから誕生日プレゼントをいただきました。
というのは冗談で(誕生日は本当)
今回新発売となったスピーカーのレビューとなります。
(最後に限定クーポンあります!)
シンプルなデザイン
過去に発売された製品もわりかしシンプルでしたが、今回のモデルが一番シンプルなんじゃないかと思ってます。
ボタン部分もとくにLEDなどはなくシンプルな形なので、常時つけっぱなしでもよさそうです。
これくらいシンプルなほうがいろんなデバイスに合わせやすいと思いますし、もちろんMAC系の製品との相性も抜群です。
BluetoothとAUXと2種類の接続方法で様々なデバイスに対応
TV、PC、タブレット、スマホなどなどと様々なデバイスに接続できるため、家のどこでも持ち込んで使えます。そこまで大きくもないので、場所もとりません。
自分ならこのように使います。
AUXはMacbook Proに接続して、iPadやiPhoneで聞きたいときはBluetoothモードに切り替えて使用。
モードの切替だけで済むように常に同じ位置で配置しておく。部屋のどこにいても良い音で聞けるようになっておうち時間が充実する・・・
写真上PCの下に配置しましたが今現在はPCの上の窓部分において音がより響くようにしました。
音質
映画とかドラマ見るにはちょうど良い
人の声が聴きやすいです。
中音系が聞き取りやすくて、かといってこもっているわけでもない感じです。
TVにもつなげてみましたが、音量を上げても音が割れるわけでもなく、
Fire TVスティックや、クロームキャストなどで映画とか見る場合とかでもおすすめです。
また、最大5W出力のスピーカーを2基搭載することで合計最大10Wの大音量と、パッシブラジエーターを2基搭載しているので、音量の設定が小さくても十分です。リビングなどで使用する際も音量を大きくしても音割れの心配もなく使用できます。
音楽はボーカルの声が通りやすい
表現が難しいのですが、メインボーカルの声が一番聞こえやすく感じました。
ただTVとかを見るときよりも音楽に関しては曲によってはちょっとだけこもっているようにも聞こえましたが、スピーカーを置く位置を替えたら改善されたので、配置は自分の好みに合わせて行く必要があるとおもいました。
この製品、壁掛けもできるので、作業環境によって配置をカスタマイズしやすいですよ。
まとめ
はじめてPCスピーカーを探している方、普段からiPhoneやiPadでサブスクで映画とか
ドラマを見てる方にはおすすめです。
部屋でラジオをながら聴きするにもおすすめです!
おうち時間を充実させるアイテムとしておひとつ、いかがでしょうか。
TaoTronicsさんから限定クーポンを頂きました!
こちら5/21(木)〜5/24(日)の4日間
コード:SK025SAT
有効期限:2020/05/21-2020/05/24
割引率:20%OFF(4,999円→3,992円)
20%オフとなります!ぜひ以下のリンクからクーポン適用して購入してください!
音質に関してはあくまで個人的な感想です。
本当は録音して比較したほうが良いのかもしれませんが、
録音環境がないため、文章だけになってしまい申し訳ございません。