なかのです。
本来であれば、新生活でこれから色々と環境が変わって通勤とか、お出かけとか
そういったのが話題になるのですが、このコロナ禍の状況ではおうち時間
というのがキーワードになりがちです。
ただ、この状況が収束を迎えたときには
心機一転、通勤用の鞄を変えたいです。
そこで、今欲しいと思った通勤用トートバッグを紹介して行こうと思います。
今回紹介する鞄は
・2万円前後
・MacBookPro 13インチが入るサイズ
をメインとしてます。
通勤用としてはもちろん、硬くなりすぎないくらいの
プライベートでも使用できそうなものを選びましたので
気になったものがあればリンク先から飛んでみてください。
nunc ユースフルトートバッグ
nunc とはラテン語で「今」という意味。シンプルなデザインの中にも
機能的な部分もあって、使いやすそう。
上からのジップだけでなく、側面からもジップがあり、中が見やすいのが特徴
ジムバッグとしても想定されており、側面を開けた部分に別室があったりと
この価格でこの機能性はとても良いですね。
また素材も中空糸を使用して重くなりすぎないように工夫されているも○
値段も2万円前後なので、そこまでハードルは高くないですね。
サムソナイトレッド トートバッグ バイアススタイル
スーツケースで有名なサムソナイトからカジュアルなサムソナイトレッドシリーズの
トートバッグ。こちらもジムバッグとして使用でき、側面ジップがあり、それが
ワンポイントともなっております。
PVCコーティングで多少の雨は大丈夫そう。
こちらも1万後半台なのでサムソナイトとしては良心的な価格。
Butler Verner Sails コーデュラナイロン エディターズバッグ
こちらはエディターズバッグというトートバッグとは若干違いますが、気になってます。
取手部分が短めで横幅広めのため、肩掛け、手持ち両方いけるようになってます。
トートバッグとは違った雰囲気になるため、ちょっと目を引けそうです。
中の生地が暗めなのが荷物取り出すときに見づらそうなのがネックですが
口が大きく開くので、そこまで、詰め込まなければ問題なさそうですね。
コーデュラナイロンは楽天にある店舗の別注バージョンで、
こちらと同じ型でコットンパラフィン(ロウ引き)、レザーとあります。
MSPC Various トートバッグ
バッグの素材に東レの「鎧布®︎」を使用しており、非常に強度の強いカバンになっています。
また、体に固定するストラップが付属しているため、自転車乗る際にも便利です。
形もシンプルなので、今回紹介した鞄の中で一番ビジネス寄りなデザインですね。
上記で紹介したバッグはどれも良いものです。外出自粛中ですが
欲しい・・・・・・・
この中から新たな通勤用バッグとして購入しようと思ってます。
それでは。