なかのです。
今年買ってよかってものを紹介したいと思います。
昨年10月に転職して、仕事漬けな日々でしたが、その分買い物も増えました。
主に電化製品中心となります。
デロンギ エスプレッソマシン
2月くらいに購入。
これで毎日カフェラテを飲んでます。
毎日コーヒー飲む人におすすめしたいです。
豆もいろんなところの豆を試しましたが、今はコスパ優秀な業務スーパー
のコーヒー豆を使ってます。
シャープ ヘルシオ ホットクック
私は現在実家暮らしでして、母親の誕生日プレゼントとしてあげたのですが、
活用してくれてます。料理のバリエーションや手間も減ったとのことで
これからの時代全家庭に1台あって方が良いとも思ってます。
Air Pods Pro
最近の購入ですが、ノイキャンと外部取り込みがうどん部分つまみ長押しでできるから本当に便利です。
毎日使ってます。
初めてのノイキャンBluetoothイヤホンでしたが本当に良かったです。
詳しい記事はこちら
RAVPOWER RP-PC112
このサイズ感でMacbookPro13が充電器できるし、iPadProやiPhone(Type-C-Lightningケーブルが必要)
とかも充電できるのでなにかと重宝してます。
詳しい記事はこちら
番外編
ミライノデビットプラチナム
もともと住信SBIネット銀行のデビットカードを使用しておりましたが、
今年4月に新たなデビットカードとして発行されたミライノデビットプラチナムに
変更しました。年会費1万円かかりますが、デビットカードでは珍しい空港ラウンジが使用できたり
各種付帯サービス、保険が充実しています。
何よりも口座のランクが自動で2ランクアップするのが大きいです。
現在レベル4なので、口座の引き出しと口座振り込みが月15回まで無料です。
またデビットカードなのでその場で引き落としとなるのも使いすぎ防止に役立ってます。
楽天カード
10月に入会。今更感はありますが、キャンペーン期間を狙って入会しました。
ポイントが本当に貯まりやすく、今後のメインカードとして使用予定です。
楽天payとの連携が良いですね。
ーーーーーーー
今年も買ったものは多くありましたが、満足できるものが多かったです。
来年も懲りずにガジェットや様々なものを買ってレビューしていこうと思います。