なかのです。
ちょっと前ですが、御殿場アウトレットに行った際に、スコッチグレインで革靴を買いました。
いつもはソール部分がゴム底(雨仕様)を選んでたのですが、今回は革底のものを購入しました。
こういった革靴ですと最初のうちは底がツルツルで大理石的な足場ですと
滑って転ける可能性があるのでどうしようかと悩んでいたのですが、
先日たまたまみつけたこちらが良さそうなので早速購入しました。
ちなみにロフトで500円で売ってました。楽天とかでも買えます。
ソールグリップです。
今までこういったものって、革靴の修理屋ゴムソール(ビブラムソールあたりとか)をつけてもらうくらいしか
無いかなーと思っていたのですが、今はこういったものがあるんですね。
早速つけてみたいと思います。
開封するとこんなかんじ
両足のグリップと革底をならす為の紙ヤスリが付いております。ヤスリあるのは良いですね。
今回はこちらの革靴につけたいと思います。1回履きました。
1回履いた時はまだ革が馴染んでいなかったので見事に靴擦れしました。
革底はこんな感じ。まだ1回した履いていないので全然削れておりません。
とはいえ、軽くヤスっていきます。
ヤスったら両足につけていきます。
つけたらこんな感じ(すいません、つけてすぐの写真を撮り忘れました・・・)
つけた感想
実際につけてから、通勤したところ、しっかりとグリップ効きました。
また、こちらを貼ることによってはき心地に違和感出るかと懸念しておりましたが、
そんなことはなく、自然に履けてなおかつグリップが効くことによってより歩きやすくなりました。
最近では靴擦れもなくなって快適です。
グリップも効くし、なによりも500円程度なのでわざわざ靴屋さんに行って
ソール交換しなくても簡単に付けられて、すり減ったらまた買って付け替えれば良い。
これからの季節にも最適で、なおかつ革底が滑って困っている方は特におススメです。
男女関係なく使えますよ!