※2019年4月27日更新
iPad Pro専用の最強Type-Cハブ現る!
ついにきた…この時を待っていた!
なかの(@nkn12104)です。
iPad Pro専用のType Cハブ「Hyper Drive」を予約しましたので詳細書いていきます。
こちら商品が届きました!
レビューはこちら!
[clink url=”https://sat0512.com/2019/04/20/ipad-pro-hyper-drive-review/”]
- そもそもHyperって?
- 購入の決め手
そもそもHyperって?
makuakeではこう書いてあります
HYPER(ハイパー)は、カリフォルニア州シリコンバレーに拠点を置いているSanho Corporation社のブランドで、Apple製品をはじめとする最先端のIT&モバイルアクセサリーを専門としております。
HYPERブランドはApple周辺アクセサリーでグローバルヒット商品を続々と発表しており、アメリカやヨーロッパでは人気ブランドとなっています。
USB-Cアクセサリー、MacBookバッテリーパック、ワイヤレスUSBポート、iPhone用フラッシュドライブまで、HYPERはこれまで多くの世界初商品を提供してきました。受賞暦のある商品も多数保有しています。
日本での輸入代理店はこちらのレビューでも出てきた株式会社ロア・インターナショナルです。
ここは数々のデジタルガジェットブランドを取り扱っていますから、安心して購入できますね。
購入の決め手
今回のType-CハブはiPad Proが発売されてからすぐにアメリカでは先行予約とかしてましたが、
海外の通販ということでちょっと躊躇しちゃったんですよね
いや、あんたジャカルタから通販で直接カバン買ってるでしょうが
元々、USB Type-Cハブは2016年のMacbook Proが発売されて以降、
さまざまなメーカーが出してきました。
多くのものはMacbook専用に設計か、
10cmくらいのケーブルの先にハブがあるようなものがほとんどでした。
それだとiPad Proにつなげた時に不恰好になるんですよね。
なので購入は控えていました。
商品例でいうと以下のものとかがそうですね。
あとはMacbook Pro専用だとこういうものとかですね。
そんな中こんな商品が出てきて購入しようかと思いましたが、
少し挿せるものが少ないかなーと躊躇していました
ただ、価格やコンパクトさではこちらもかなり良いですね。
スマートですし、HDMIとSDカードは刺せなくても良いって人、
イヤホンジャック必須で安いものを探しているのであればこちらのSatechiがオススメです!
ただ私はSDカードが挿せるものがよいと思ってて、
家にあるHDMIケーブルを使ってテレビとかのも出力できたらよいなーと考えてましたので
今回こちらのHyper driveにしました。
現在Makuakeで出品中で、すでにプロジェクトは達成済みですので、今支援すればしっかりと届きます!
商品が届き次第レビューしていきますね。
ちなみに、私が支援したのは200名限定の23%早割プラン(6,985円)です!
※2/23時点で在庫切れになってます。
3/16現在では7,258円(20%)のプランがあります!あとは複数購入プランもありますよ。
標準売価で購入するとなると1万円を超える商品なので購入は今がチャンスです!
Hyper driveの商品ページ(Makuake)はこちら
追加支援としてMacbook系でも使えるアダプタが出てますね。こちらは20%オフ1,253円(税込)ですね!Macbook持っている人はこちらもぜひ。